各校舎にてイベント開催中! 詳細はこちら ▶︎

2025年度駿台甲府高校実践模試のご案内|駿台ヒューストン校

「2025年度 駿台甲府高校実践模試」のご案内です。
こちらの模試は、ヒューストンにいながら駿台甲府高等学校の実際の入学試験を受験いただくことができます。
本番の入試として受験いただくことができるのはもちろん、A〜Dの4段階の判定や成績表が出力されますので、今後の指針が詳細に示されます。全国レベルの精選された問題ですので、難関進学校をめざす生徒の実力判定資料として活用できます。

目次

試験要項

試験施行日

2025年 10月12日(日)

申込締切日

2025年 9月17日(水)

試験科目および時間割

国語(60分)9:00~10:00
英語(60分)10:10~11:10
数学(60分)11:20~12:20

試験会場

駿台ヒューストン校(対面のみ)

受験料

$60

学力適正

A,B,C,Dの4段階。Aの生徒は海外入学試験に出願(書類選考)することができます。

申込方法

houston@sundai-kaigai.jp まで

  • 受験者氏名
  • 受験者名ふりがな
  • 性別
  • 生年月日
  • 現住所
  • 電話番号

をご記入の上、期日[9月17日(水)]までにお申込みください。

駿台甲府高等学校実戦模試とは

この模試は駿台甲府高等学校の入学試験と同様の形式で作成・実施され、駿台甲府高等学校進学のための合格可能性を判定するものです。受験者に対して、来年2月に行われる入学試験合格に向けての詳細な学習指針を提供します。さらに、この模試において「A判定」の判定を得た方には駿台甲府高等学校海外入試(書類審査)の出願資格が与えられます。全国、海外から難関高校志望者が多数参加していますので、駿高志望者だけではなく難関進学校を目指す受験生にとっても学力判定資料として最適の模試です。

海外での受験

駿台甲府高等学校実戦模試は、毎年日本国内6所の会場で実施されています。「この試験を海外で受験できないか」という数多くの海外在留邦人の方々のご要望にお応えするため現地の日本人学校・補習校にご協力いただき、 試験の代行運営をお願いする形で海外での試験を実施しております。昨年度までも世界各都市の日本人学校・補習校で代行実施していただきました。 (一部は駿台海外校舎で実施)

ここに記載された「手続」は第1回手続きで、入学金のみです。第2回手続は3月4日までに入学金以外の第1期納入金を納入してください。併願受験者は、「延納願書」の提出により第2回納入金の延納が可能です。詳しくは合格発表時にお送りする入学手続書類をご覧ください。

注)1 駿台甲府高校実戦模試でA判定となった生徒が出願できます。
注)2 併願か専願は12/8合格発表後に選択できます。なお、手続期限が異なりますので注意してください。

お問い合わせ

友達にシェア !
  • URLをコピーしました!
目次