
ニューヨーク校
駿台 ニューヨーク校について
駿台ニューヨーク校は小学生から高校生までを対象としたハリソン地区にある塾です。
日本の中学・高校・大学・編入試験に対応しています。
日本人学校生にも現地校生にも、一人ひとりのニーズに応じた指導を行います。
他の駿台海外校、日本国内の駿台予備学校でのノウハウから質の高い授業を提供しております。
さらに、いつでも利用可能な自習室も備えています。
「どんな授業があるの?」「入試に向けて、いつからどんな対策をすればいい?」
まずはニューヨーク校にご相談ください
「どんな授業があるの?」「入試に向けて、いつからどんな対策をすればいい?」
まずはニューヨーク校に
ご相談ください
ニューヨーク校について

電話 | (914)967-3331 |
メール | sundainy@sundai-kaigai.jp |
受付時間 | 月曜日:休校 火~金:14:00~22:00 土曜日:10:30~20:30 日曜日:10:00~19:00 ※季節講習中は変則時間 ※祝日は休校日となります |
対象学年 | 小1~小6、中1~中3、高1~高3 |
特長 | 帰国生入試・編入試験対応 現地校生・日本人学校生の両方に対応 オンライン受講可 自習室利用可 |
アクセス
- 住所
-
47 Purdy Street, Harrison, NY 10528
- アクセス
-
- ハリソン駅から徒歩2分
- イーストチェスターから車で約20分
- スカースデールから車で約20分
- コネチカット州リバーサイドから車で約25分
塾の特長
駿台ニューヨーク校は、進路指導実績の豊富なスタッフが高品質な授業を行います。
01
豊富な指導経験と
蓄積された受験情報

他塾との違いは、20年以上蓄積してきた受験情報データが使えること。データに基づいた的確な進路指導と質の高い授業で、どんな志望校にも対応できます。
02
広くて快適な
自習個別ブースを完備

学習プログラムの最終目標は「自学自修」です。単に与えられた課題を消化するだけでなく、問題点を自分で発見し、自分で解決できる力を身につけていきます。
03
一人ひとりのニーズに
丁寧に対応します

帰国生入試を知り尽くしたベテラン講師陣が、現地校生と日本人学校生のどちらのニーズにも対応。中学受験専門の講師も在籍しています。
駿台ブランドの手厚いサポート
私たちは駿台である以上、楽しくわかりやすい授業を提供し続けています。
それだけではなく、成果にこだわったサービスを徹底します。
- 不安を抱える生徒へのフォロー
- 充実した質問対応
- 自習室の管理
- 保護者との連携
ここまでできるのは100年以上の歴史を持つ駿台だけです。ぜひ駿台のサポートを味わってみてください。
私たちが子どものやる気と能力を最大限引き出し、合格に導きます。
ニューヨーク校 合格実績
ニューヨーク校は難関私国立校・公立トップ校入試にも強い!
実績豊富なスタッフが、質の高い授業を提供することで、
開校6年で東大5名・灘・筑駒・開成に15名、聖光・海城に7名などの合格実績!
2022年度 合格速報
大学受験
慶應大学 理工学部 | 慶應大学 法学部 |
慶應大学 総合政策学部 | 慶應大学 経済学部 |
早稲田大学 創造理工学部 | 早稲田大学 教育学部 |
早稲田大学 政治経済学部 | 上智大学 国際教養学科 |
上智大学 総合人間学科 | 一橋大学 法学部 |
一橋大学 経済学部 | 北海道大学 工学部 |
九州大学 芸術工学部 |
高校受験
青山学院高等部 | 市川高等学校 |
大阪教育大学附属高校池田校舎 | 関西大倉高校 |
関西学院高校 | 関西学院千里国際高等部 |
慶應義塾高等学校 | 慶應義塾湘南藤沢高等部 |
佼成学園女子高校 | 国際基督教大学高校 |
芝浦工業大学柏高校 | 成蹊高校 |
青稜高校 | 中央大学杉並高校 |
桐蔭学園高校 | 同志社国際高校 |
西大和学園高校 | 富士見丘高校 |
文化学園杉並高校 | 法政国際高校 |
宝仙学園高校理数インター | 麗澤高校 |
早稲田大学高等学院 | 早稲田大学本庄高等学院 |
中学受験
大妻中野中学 | 海城中学 |
渋谷教育学園幕張中学 | 頌栄女子学院中学 |
逗子開成中学 | 成蹊中学 |
洗足学園中学 | 東京女学館中学 |
東京都市大付属中学 | 宝仙学園中学理数インター |
これまでのニューヨーク校の合格実績はこちら
よくあるご質問・ご相談
「どんな授業があるの?」「入試に向けて、いつからどんな対策をすればいい?」
まずはニューヨーク校にご相談ください
「どんな授業があるの?」「入試に向けて、いつからどんな対策をすればいい?」
まずはニューヨーク校に
ご相談ください
校舎からのメッセージ
英語圏でも、第一志望は、ゆずれない。
「駿台」という言葉を聞いて、皆様はどんな印象を持たれるでしょうか。
まずは全国的に知られた「駿台予備学校」をイメージされることと思います。
駿台海外校は、そんな駿台予備学校のイメージを裏切らない塾です。
日本国内に広がる多数の校舎、そしてそしてアメリカ、アジア、ヨーロッパに広がる駿台海外校、そのネットワークが持つ膨大な受験情報と、それに裏づけされた的確な進路指導。クオリティの高いハイレベルな授業と、上位難関校から公立校に至るまでの合格実績。これらは海外における他塾の追従を許さないものと自負しております。
一方、「駿台=大手予備校」としてのイメージが強いせいか、「成績上位者のみに重点を置いた指導」がなされているのではないかと懸念される方々もいらっしゃいます。しかし、そのような方針でこれまで指導を行ってきたとしたら、駿台海外校の現在の成長はなかったに違いありません。
私たちが開校以来、常に念頭に置いてきたこと。
それは、
- 生徒一人ひとりのニーズに対応した指導を行うこと
- 海外生としてのメリットを最大限に活用すること
- 生徒とのコミュニケーションを密にすること
- 徹底した学習フォローを実施すること
です。
特に生徒からは「厳しいけど通いたい」と思われる校舎を目指しています。
ニューヨーク・ニュージャージーにおいて、お子様の可能性を最も引き出すことのできる塾を目指し、
職員一同より一層の努力をしてまいります。よろしくお願い申し上げます。
職員一同
開講講座一覧


ことばの学校
メールにて体験をお申込みされる方は、学年・氏名・お電話番号・体験希望科目・体験希望日時をご記入願います。
学習相談、進路相談は随時お受けしております。
※教室で対面でのご相談、ZOOMでのオンライン面談どちらでも可能です。
新規ご入会の方で新入会フォローをご希望の方は、土曜日に枠を設けております。
未習内容につきましてはこちらでフォローをさせていただきます。
いつでもお気軽にお問い合わせください。
「どんな授業があるの?」「入試に向けて、いつからどんな対策をすればいい?」
まずはニューヨーク校にご相談ください
「どんな授業があるの?」「入試に向けて、いつからどんな対策をすればいい?」
まずはニューヨーク校に
ご相談ください