香港校

電話 | +852-2576-0383 |
メール | sundaihk@sundai-kaigai.jp |
住所 | 305-308,3/F,68 Yee Wo Street, Causeway Bay,Hong Kong |
受付 時間 | 月~金:11:00~21:00 土・日: 9:00~18:00 火 :定休日 |
– 校舎紹介
駿台香港校は、香港で20年以上の歴史をもつ学習塾です。「駿台=大学受験」というイメージをお持ちの方が多いかと思いますが、駿台香港校は小中学生対象の塾です。香港以外にも北米、ヨーロッパ、アジア、日本にも校舎があります。転勤などの際も続けて学習が出来る環境を整えております。随時体験学習を行っておりますので、お問い合わせください。
校舎からのお知らせ
-
2023年度 合格速報|香港校
高校入試 駿台甲府高等学校(特待A)1名桐蔭学園高等学校(プログレスコース)1名早稲田渋谷シンガポール校1名市川高等学校1名中央大学杉並高等学校1名埼玉栄東高等学校(東医クラス)1名国際基督教大学高等学校1名青山学院高等部3名開成高等学校1名慶應義塾志木高等学校1名法政大学第二高等学校1名千葉県立船橋高等学校1名 中学受験 立命館… -
3月12日(日) 新年度入塾テストのご案内(新中2, 新中3対象)
駿台香港校は4月より新学年のカリキュラムへ移行します。中学生を対象に入塾テストを兼ねた学力診断テストを開催します。今回の学力診断テストは少し難易度の高いものを使用しますので、入塾をご検討の皆さまは今の学力を測る絶好の機会です。ふるってご参加下さいませ。テスト終了後に学習相談または進路相談を行います。 日程 3月12日(日) … -
中学受験科 2月入塾テストのご案内
新年度の開講に伴い、中学受験を目指す新小4~新小6を募集します。科目は国語・算数の2科目です。 日程 1月28日(土)|10:00~11:30・13:00~14:301月29日(日)|10:00~11:30・13:00~14:30 お申し込み・お問い合わせ メールまたはLINEにてご連絡ください。 メール:sundaihk@sundai-kaigai.jp LINEから申し込む -
【香港校】2022年度 夏期講習
夏期講習は駿台生以外でも受講ができます。 夏期講習日程 1ターム7/25(月)~7/27(水)小4受・小6受・中1~中32ターム7/28(木)~7/30(土)小6進・小5受・小6受・中1・中23ターム8/1(月)~8/3(水)小5受・小6受・中1~中34ターム8/4(木)~8/6(土)小4受~小6受・中35ターム8/22(月)~8/24(水)小6進・小5受・小6受・中2・中36ターム8/25(木)~8/27(… -
6月・7月入塾生募集
小4~6年生が通いやすくなりました!無理なく通塾できる週1回授業となっています。 駿台香港校3つのポイント! STEP欠席対応がちがいます! 体調不良などの欠席は、授業録画で後から確認!そして土日の質問教室でフォローもバッチリです。 STEP自主室の広さがちがいます! 授業のない日でも自由に使える広い自習スペース完備! STEP課題管理… -
新規赴任者向け学習相談会
帰国生入試とは?編入試験対策とは?などなど、これから香港へ来港される方、来たばかりの方を対象に学習相談会を行います。 日本人学校でも帰国入試を受けられる?英語ができないと帰国入試は無理??インター校 OR 日本人学校??? などのお悩みをお持ちの方を対象に、経験豊富な専門家が、お子様1人ひとりの状況を分析、アドバイスを行…
校舎方針
駿台香港校は、現地の日本人会に所属する駿台予備学校の卒業生の方たちからの強い要望に応えるかたちで開校した、駿台としてシンガポール校に続く2番目の海外校です。
平成6年3月、通学の便がよく安全面でも最適な場所として銅羅湾地区、「No.68 Yee Wo Street」に正式開校しました。おかげさまで開校から28年を超え、多くの卒業生を輩出しています。
さて、「駿台」と聞いてみなさんは何を思い浮かべるでしょうか。おそらく保護者の方は日本の駿台予備学校、東大合格実績40年トップというイメージを抱かれるでしょう。しかし私たち駿台海外校は日本の予備学校のイメージとは異なる、その土地に根ざした海外帰国生専門進学塾であると自負しております。私たちは海外在住というハンディをメリットに変えるべく堂々たる進学実績を出してきました。
海外生を取り巻く環境は言わば温室です。家族に常に見守られて、同じ学校の仲間たちと常に一緒にいる生活は、将来帰国後に待ち受けている厳しい競争社会を考えるとプラスだけとは言えません。だからこそ私たち駿台海外校は生徒たちが高い目標を設定しチャレンジすることを期待しています。
そして、高い目標を達成するためにはくじけずに前向きな姿勢と強い意志を持つことが必要です。自己分析をする客観的な目も必要です。私たちが学習プログラムの最終目標として掲げる「自学自修」の精神はここにあります。生徒は、単に与えられた課題を消化するだけではなく、自分の問題点を自分で発見し、それを自分で解決できる力を身につけていくことになります。
さらに、学習するうえで解ける喜び、分かる喜びは大切ですが、それ以上に目標を達成したときの喜びに勝る喜びはありません。だからこそ駿台は結果にこだわります。そして受験という目先の結果だけでなく5年後、10年後の生徒たちの輝かしい人生を我々職員一同の大きな希望として日々の授業に取り組んでいます。 「駿台は厳しい」「補講が多い」などいろいろなことを言われますが、私たちは子供たちの持っている可能性を信じ、講師とともに本気で努力していける環境を目指しています。
生徒とのコミュニケーションから生まれる信頼感を根底にして「厳しいけれど、あたたかい塾」と言われること。これこそが駿台海外校の指導の根幹です。
塾の指導は、日頃からの生徒一人ひとりとの細やかなコミュニケーション、さらに保護者への細やかなリレーションが前提と考えております。それを支えるのは、生徒一人ひとりへの担当教師の「思い」の強さです。駿台が目指すのはそのような塾であることをあらためて強調したいと思います。 駿台はやる気のある生徒さんに必ず応える塾でありたい。そのために、教育内容、サービス、システムの向上に職員一同、今後ともより一層の努力をしていく所存です。
2022年度 開校講座
通常授業
中学進学コース
学年 | 科目 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|---|
小5 | 国語・算数 | 金 | 17:05 ~ 18:50 |
小6 | 国語・算数 | 月 | 17:05 ~ 18:50 |
中学受験コース
学年 | 科目 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|---|
小4 | 国語 算数 理科・社会(OL) | 月 水 金 | 17:05 ~ 18:50 17:05 ~ 18:50 17:05 ~ 18:55 |
小5 | 国語 | 木 日 | 17:05 ~ 18:50 14:55 ~ 16:40 |
小5 | 算数 | 金 日 | 17:05 ~ 18:50 13:00 ~ 14:45 |
小5 | 理科・社会(OL) | 月 | 17:05 ~ 21:00 |
小6 | 国語 | 水 日 | 17:05 ~ 18:50 13:00 ~ 14:45 |
小6 | 算数 | 木 日 | 17:05 ~ 18:50 14:55 ~ 18:35 |
小6 | 理科・社会(OL) | 月 | 17:05 ~ 21:00 |
高校受験コース
学年 | 科目 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|---|
中1 | 数学 国語 英語 | 木 金 金 | 19:00 ~ 21:25 19:00 ~ 20:10 20:15 ~ 21:25 |
中2 | 数学 国語 英語 | 金 月 月 | 19:00 ~ 21:25 19:00 ~ 20:10 20:15 ~ 21:25 |
中3 | 数学 国語 英語 | 土 水 土 | 10:00 ~ 12:25 19:00 ~ 21:25 12:55 ~ 15:20 |
アジア広域オンライン オプション講座
小学英語
学年 | 科目 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|---|
小5 | 英語(OL) | 土 | 16:40 ~ 17:30 |
小6 | 英語(OL) | 土 | 17:40 ~ 18:40 |
理社講座
学年 | 科目 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|---|
小4 | 理社講座(OL) | 金 | 17:05 ~ 18:55 |
小5 | 理社講座(OL) | 月 | 17:05 ~ 21:00 |
小6 | 理社講座(OL) | 月 | 17:05 ~ 21:00 |
中1 | 理社講座(OL) | 土 | 16:30 ~ 19:00 |
中2 | 理社講座(OL) | 土 | 16:30 ~ 19:00 |
中3 | 難関理社講座(OL) 公立理社講座(OL) | 土 土 | 16:30 ~ 19:00 16:30 ~ 19:00 |
数学
学年 | 科目 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|---|
中1 | ハイレベル数学 | 水 | 18:00 ~ 20:30 |
中2 | ハイレベル数学 | 水 | 18:00 ~ 20:30 |
中3 | 難関数学(OL) スキルアップ数学(OL) | 月 月 | 18:00 ~ 20:30 18:00 ~ 20:30 |
国語
学年 | 科目 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|---|
中3 | 難関国語(OL) スキルアップ国語(OL) | 木 木 | 18:00 ~ 20:30 18:00 ~ 20:30 |
英語
学年 | 科目 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|---|
中3 | 難関英語(OL) スキルアップ英語(英語) | 金 金 | 18:00 ~ 20:30 18:00 ~ 20:30 |
小学生講座
講座名 | 時間 |
---|---|
istep クラブ (NexE) | 1回50分 / 月4回 |
ことばの学校 | 1回50分 / 月4回 |
合格実績
2021年度の合格実績です。
中学入試
富士見丘 | 1名 | 三田国際 | 1名 |
成蹊中学 | 1名 | 國學院久我山 | 1名 |
高校入試
香港校1校舎のみで早慶付属高校8名合格!
駿台甲府高校(特A2名) | 9名 | 土浦日本大学 | 1名 |
中央大学杉並 | 1名 | 鎌倉学園 | 1名 |
富士見丘(特待2名) | 2名 | 桐蔭学園(アドバンス) | 1名 |
茗溪学園 | 1名 | 豊島岡女子 | 1名 |
立命館守山(FTコース) | 1名 | 同志社国際 | 2名 |
青山学院 | 2名 | 早稲田佐賀 | 1名 |
早稲田渋谷シンガポール校 | 2名 | 啓明学院 | 1名 |
慶応志木 | 1名 | 慶応湘南藤沢 | 1名 |
慶応義塾 | 1名 | 早稲田実業 | 1名 |
早稲田本庄 | 3名 | 早稲田高等学院 | 1名 |
都立国際 | 1名 | 郁文館グローバル | 1名 |
江戸川女子 | 1名 | 滋賀県立膳所高校 | 1名 |
編入試験
同志社国際 | 1名 |
※なお上記実績は香港校のみの結果で、最後まで駿台香港校に通塾された方のみで途中帰国者は含んでおりません。
これまでの香港校の合格実績はこちら
アクセス方法
- 香港国際空港から銅鑼湾までタクシーで45分
- リーガル香港ホテル(富豪酒店)と同じ建物内です(別館)