駿台海外校では、タイムゾーンごとにオンライン授業を設置。
オンライン授業と対面のハイブリッド形式も含めて、多様な受講スタイルが選択可能です。

自宅でも

校舎からでも
駿台海外校では、タイムゾーンごとにオンライン授業を設置。オンライン授業と対面のハイブリッド形式も含めて、多様な受講スタイルが選択可能です。
アメリカ地区
ニューヨーク校 ミシガン国際学院
ヒューストン校 ニュージャージー校
コロンバス(オハイオ)校
ニューヨーク校
ミシガン国際学院
ヒューストン校
ニュージャージー校
コロンバス(オハイオ)校
アメリカ地区オンライン講座は、全米各地のみならず、カナダやメキシコからも受講いただけます!
詳細は駿台USAにメールにてお問い合わせください。
問い合わせ先:usa@sundai-kaigai.jp
- ボキャビル講座
高校生・英語 木曜日実施 -
語源を知れば、単語が簡単に覚えられるようになるだけでなく、意味の幅の広い単語(いわゆる多義語)も文脈に応じて解釈できるようになります。TOEFLの単語を征服しましょう!
- TOEFL Reading
高校生・英語 木曜日実施 -
文構造、文脈、語彙、、、あらゆる点で「なんとなく」を脱し、論理的な読解ができるようになるためReading講座。もちろんTOEFL特有の設問への対策も伝授します。
- TOEFL Writing
高校生・英語 土曜日実施 -
TOEFLの採点をするアメリカ人はどんな文章を「いい文章」と捉えているのか。そこを徹底して研究したうえで、どう書けば評価されるのかを具体的に指導します。
- SAT Verbal
高校生・英語 火曜日実施 -
セクションでの高得点のコツは、アメリカ人の文章構成の発想だけでなく、作問の発想を読み解くこと。もちろん避けて通れない語彙の面でも徹底して鍛えます。
- SAT Math
高校生・英語 高校生・数学 水曜日実施 -
Mathはどうにかなると思っている人も目から鱗が落ちることうけあい。視点を変えるだけで、時間は大幅短縮、正確さ倍増、そして何より数学が楽しくなります。
- 小論文(入門)
高校生・国語 土曜日実施 -
小論文講座同様、2週間かけて1つのテーマに取り組みます。小論文講座よりもシンプルなテーマを扱い、論点整理や文章構成について基礎から学んでいきます。
- 小論文(テーマ別)
高校生・国語 金曜日実施 -
基本的に2回の授業で1つのテーマを完成させます。1回目は時事問題に関する知識や論点を教わり、2回目には文章構成のアドバイスを受けながら小論文を書いていきます。
- 小論文(実践)
高校生・国語 金曜日実施 -
書き方の作法は一通り身についた、という人のための小論文講座です。どうすれば「目立つ」小論文が書けるのか、そのための思考プロセスを分析的に解説していきます。
- 高1国語|現代文・古典
国語 土曜日実施 -
前期(9月~1月)は、古典文法の基礎および古文読解の基本を学んでいきます。現代文では文章の構成を意識した読解方法を学んでいきます。後期(2月~6月)は、前期に学んだ読解スキルや文法を生かし、応用力を養っていきます。
- 数Ⅰ・数A
高校生・数学 火曜日実施 -
(1)地区の上位校への編入を考えている生徒、(2)理系での進学を考えている生徒のために、コンセプトの理解を中心にしながら、早いペースで数Ⅰ・数Aの演習を進めます。
- 数Ⅱ・数B
高校生・数学 水曜日実施 -
1年かけて数ⅡBを終わらせます。数ⅢCと並行受講を可能にするためのカリキュラムで行います。理系進学を目的としている生徒向けに展開するため早いペースで進みます。なお、数Cのベクトルは数ⅡBのカリキュラムに組み込んでいます。
- 数Ⅲ・数C
高校生・数学 水曜日実施 -
2月〜6月で数ⅢCの極限・微分法・積分法などの重要単元を終わらせます。理系へ進学したい生徒向けの講座です。数ⅡBを終了していることが望ましいです。終了していない場合は数ⅡBとの並行受講が可能です。
ヨーロッパ地区
デュッセルドルフ校 ミュンヘン校
アムステルダム校 ブリュッセル校
デュッセルドルフ校
ミュンヘン校
アムステルダム校
ブリュッセル校
- 中1~中3・公立一般コース
国語 数学 英語 理科 社会 -
日本人学校生対象の定期テスト対策をはじめ、最難関高校受験に必要なあらゆる知識と経験、グループネットワークを駆使した、国内の塾と遜色ない高品質なシステムが圧倒的な合格力を養います。オンラインと対面のハイブリッドで、ヨーロッパ校舎内の各教科ベテラン専任講師が双方向ライブ形式で担当します。
一時帰国中や受験帰国中の日本からでも受講可能です。※ 全ての校舎で対応しています。
- 中2~中3・早慶難関コース
国語 数学 英語 -
早慶難関校や国立附属校を目指す先取りコース。
中2末頃までに中3内容を修了し、中3では応用問題演習、過去問演習を行います。
中高一貫校への編入試験対策にも対応。※ 全ての校舎で対応しています。
東南アジア地区
シンガポール校 マレーシア校 バンコク校
ジャカルタ校 マニラ校 ミャンマー校
シンガポール校
マレーシア校
バンコク校
マニラ校
ジャカルタ校
ミャンマー校
- 小4~小6|進学国語・算数
バンコク校 ジャカルタ校 マニラ校 ミャンマー校 -
学校教科書レベル+αが習得できます。
読解・計算のコツ、文章題・図形問題のスキルアップを楽しく学びます。
小テストや毎月のテストを取り入れ、学習習慣の充実を目指します。
- 小4~小5|進学国語・算数
シンガポール校 マレーシア校 -
受験をしないで中学に進学する小学生のためのコースです。
学年相当の内容を2種類のテキストを使って学習していきます。
学習習慣と基礎学力の定着が目的です。
- 小4~小6|受験理科・社会
バンコク校 ジャカルタ校 マニラ校 ミャンマー校 -
中学入試に必要な知識を学びます。
経験豊富な講師による授業とカラフルな教材で、子どもたちの好奇心・探究心も溢れる講座です。
- 小学英語
バンコク校 ジャカルタ校 マニラ校 ミャンマー校 -
小学英語改革の流れに沿った講座です。
日本人講師による授業で、基礎英会話表現・語彙力の充実を目指します。
英語検定試験前には、級別の対策授業が受けられることも魅力です。
- 中1~中2|ハイレベル数学
シンガポール校 マレーシア校 -
通常授業の進度に合わせた内容で、発展的な問題を扱います。
受験で頻出の公式を使えるようにすることで、駿台模試で高得点が取れることを目指していきます。
- 中1~中2|レベルアップ数学
シンガポール校 マレーシア校 -
通常授業の理解が進まなかったり、月例テストの数学で安定した得点が取れない方を対象としています。
復習事項を扱うことで、基礎をしっかり固めます。
- 中1~中3|理科・社会
バンコク校 ジャカルタ校 マニラ校 ミャンマー校 -
中1・中2は、早めのカリキュラムで先取り学習を行います。
将来の入試に焦点をおいての授業です。中3は難関理社と公立理社の2クラス制をとり、それぞれの志望校に必要な知識を養います。
- 中1~中3|理科・社会
シンガポール校 マレーシア校 -
中1・中2は学年相当の内容の授業を、基礎から丁寧に解説します。理社の基礎知識は不要です。
中3は、学年相当の学習に加えて入試対策を実施していきます。
- 中3|難関英数国
バンコク校 ジャカルタ校 マニラ校 ミャンマー校 -
最難関進学校や早慶附属校を狙う方向けの講座です。
多くの合格を出してきた駿台の授業を、ご家庭で受講することができます。
また、アジア中のハイレベルな生徒たちと切磋琢磨することで、お互いに刺激しあう環境を整えています。※ 上海校・浦東校・香港校・台北校とも合同での実施となります。
- 中3|スキルアップ英数
バンコク校 ジャカルタ校 マニラ校 ミャンマー校 -
受験に向けて基礎から学びたい方向けです。
いきなりの高得点を目指すよりも、苦手分野を克服して、徐々に成績を上げていくことを目指します。
東アジア地区
上海校 浦東校
香港校 台北校
- 小学英語
香港校 台北校 -
小学英語改革の流れに沿った講座です。
日本人講師による授業で、基礎英会話表現・語彙力の充実を目指します。
英語検定試験前には、級別の対策授業が受けられることも魅力です。
- 小4~小6|受験理科・社会
上海校 浦東校 香港校 台北校 -
中学受験の理社は、多種多様な問題が出されます。
教科書を読むだけでなく、オンラインで行うことでより効果的に学ぶことができます。
工夫溢れる授業を、体験してみてください。
- 小6|受験ハイレベル算数
上海校 浦東校 香港校 台北校 -
日能研偏差60以上を狙う方向けの講座です。
難関校で出された、経験がなければ解けない問題を扱うことで、更なるレベルアップを目指します。
- 中1~中2|ハイレベル数学
上海校 浦東校 香港校 台北校 -
受験学年になる前に、より応用問題にチャレンジしたい方向けです。
カリキュラムの進度は駿台の通常授業に準じますが、より難問に挑戦することで数学を確実な武器に仕立て上げ、駿台模試で偏差値60以上を目指します。
- 中1~中3|理科・社会
上海校 浦東校 香港校 台北校 -
中1・中2は、早めのカリキュラムで先取り学習を行います。
将来の入試に焦点をおいての授業です。中3は難関理社と公立理社の2クラス制をとり、それぞれの志望校に必要な知識を養います。
- 中3|難関英数国
上海校 浦東校 香港校 台北校 -
最難関進学校や早慶附属校を狙う方向けの講座です。
多くの合格を出してきた駿台の授業を、ご家庭で受講することができます。
また、アジア中のハイレベルな生徒たちと切磋琢磨することで、お互いに刺激しあう環境を整えています。※ バンコク校・ジャカルタ校・マニラ校・ミャンマー校とも合同での実施となります。
- 中3|スキルアップ英数
上海校 浦東校 香港校 台北校 -
受験に向けて基礎から学びたい方向けです。
いきなりの高得点を目指すよりも、苦手分野を克服して、徐々に成績を上げていくことを目指します。