浦東校

電話 | +86-21-5059-7242 |
メール | pudong@sundai-kaigai.jp |
住所 | 上海市浦東新区梅花路10号 香梅花園3楼 |
受付 時間 | 月~金:11:00~22:20 土・日:10:00~18:30 |
– 校舎紹介
2022年度の開成高や早慶附属、海城中などでは、開成高や早慶附属、浅野中などの難関校に多数の合格者を輩出することが出来ました。これは学習習慣の確立という、最も基礎の部分に力を入れているからこその結果です。授業での課題や小テストの勉強など、最初から大量に課しているわけではありません。本当に重要なものを確実にこなして頂くことで、徐々に学習習慣ができあがるのです。質問教室やテスト後の解説授業等も踏まえ、浦東地区の皆さまに充実した学習をお届け致します。
校舎からのお知らせ
-
冬期講習のお知らせ|駿台浦東校
駿台浦東校では12月23日(土)~1月7日(日)に冬期講習を開講いたします。小学3年生から中学3年生まで、それぞれのコースの目的に合わせて指導をしてまいります。対面授業に加え、オンライン受講も可能です。この冬にしっかりと勉強をして、力を蓄えていきましょう! 冬期講習スケジュール ●…必修講座、★…選択講座 1ターム 2タ… -
駿台浦東校 夏期講習ご案内(駿台生以外もご参加頂けます)
下記の日程で夏期講習を開講いたします。8月5日~13日は完全休校期間となります。 1ターム 2ターム 3ターム 7/22~24 7/26~28 7/29~31 10:30~12:20中1国英中2数中2国英中1数 12:40~14:304S国中1数3J4A国算中2数中3テスト4S理社OL5S6S社OL中3S数中3Aテスト 14:50~16:405S国4S算6S中… -
【浦東校】海外子女教育セミナーのお知らせ
海外子女教育セミナーを下記の日程で開催いたします。 日時 7月9日(日)|帰国生入試入門 中学入試:11時30分~12時30分(上海時間) 高校入試:13時30分~14時30分(上海時間) 7月16日(日)|傾向と対策 中学入試:15時45分~16時45分(上海時間) 高校入試:14時30分~15時30分(上海時間) 会場 駿台浦東校 参加方法 一般生の方は校舎での… -
春期講習のご案内|浦東校
下記の日程で春期講習を実施します。自習室の開放も行っておりますので、是非ご利用ください。 ★…オンラインで実施する講座です。◆…オプション講座です。 1ターム3/8(水)~10(金) 2ターム3/12(日)~14(火) 3ターム3/15(水)~17(金) 4ターム4/1(土)~3(月) 12:40-14:305A国算6A国算中2SA国英★◆中1追い… -
初めての中学入試セミナー
下記の日程で、中学入試の基礎知識についてお話を致します。これから中学受験をお考えの方、お子様が中学受験勉強を始めたばかりの方を対象に、受験までの流れや帰国生入試の特徴について、お話を致します。 日程 2月26日(日) 14:00~15:00 ※上海時間です。 お申し込み・お問い合わせ メールにてご連絡ください。当日のzoom会議コードについ… -
【浦東校】新年度説明会のご案内
下記の日程で新年度説明会を実施いたします。説明会は全てzoomによるオンラインです。お申込みいただいた方に、当日のアドレスをお知らせします。 1月13日(金)新小6受験コース|11:30~12:30新中3|13:30~14:301月15日(日)新小4受験コース|17:30~18:30新小5受験コース|16:00~17:001月17日(火)新中1|13:30~14:30新中2|11:30~12:301月…
開講講座一覧
駿台浦東校 2022年度時間割
小3
教科 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|
国・算 | 木 | 17:05~19:00 |
小学部進学コース
中学受験をせず、高校受験を目指す方向けのクラスです。
クラス | 教科 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|---|
4A | 国・算 | 月・木 | 17:05 ~ 19:00 |
5A | 国・算 | 月・木 | 17:05 ~ 19:00 |
6A | 国・算 | 月・木 | 17:05 ~ 19:00 |
小学部受験コース
中学受験を目指す方向けのクラスです。
クラス | 教科 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|---|
4S | 国・算 | 月・水 | 17:05 ~ 18:55 |
★理・社 | 金 | 17:05 ~ 18:55 |
|
5S | 国・算 | 火 | 17:05 ~ 21:00 |
土 | 13:10 ~ 18:40 |
||
★理・社 | 月 | 17:05 ~ 21:00 |
|
6S | 国・算 | 火 | 17:05 ~ 21:00 |
土 | 13:10 ~ 18:40 |
||
★理・社 | 月 | 17:05 ~ 21:00 |
小学英語
教科 | 曜日・時間 |
---|---|
★英 | レベル別です。 詳しくはご相談下さい。 |
NexE
教科 | 曜日・時間 |
---|---|
国・算 | 科目数によって変わります。 ご相談下さい。 |
中学部
クラス | 教科 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|---|
中1 | 国・英・数 | 月 | 19:10 ~ 21:40 |
木 | 19:10 ~ 21:40 |
||
★ ハイレベル数学 |
水 | 18:00 ~ 20:30 |
|
★理・社 | 土 | 16:30 ~ 19:00 |
|
中2 | 国・英・数 | 月 | 19:10 ~ 21:40 |
木 | 19:10 ~ 21:40 |
||
★ ハイレベル数学 |
水 | 18:00 ~ 20:30 |
|
★理・社 | 土 | 16:30 ~ 19:00 |
|
中3 | 国・数・英 | 水 | 19:10 ~ 21:40 |
土 | 10:00 ~ 15:40 |
||
★ オプション数学 |
月 | 18:00 ~ 20:30 |
|
★ オプション国語 |
木 | 18:00 ~ 20:30 |
|
★ オプション英語 |
金 | 18:00 ~ 20:30 |
|
★ 難関/公立理・社 |
土 | 16:30 ~ 19:00 |
※小3と進学コースの最初の20分は、宿題確認や小テストになります。
※★はオンライン講座です。
駿台浦東校 講座紹介


NexE
NexEは無学年生のプリント学習講座です。個々の学習ペースと理解度をしっかりと把握しながら先へ進みますので、無理のない学習を行うことができます。基礎力の定着をメインに考えていますが、ご希望によっては“国語は基礎、算数は先取り”といった内容も可能です。
小学英語
帰国生入試でも有利に働く英検の取得を目指す英語講座です。日本人講師と外国人講師が1コマずつ授業を行うことで、単なる英会話だけでなく、正しい文法を身に着けることができます。重要内容をおさえた駿台海外校オリジナルテキストを使い、それぞれのレベルに合わせた英検受験級の突破を実現します。
小3コース
基本となる漢字や計算などのスキルに加え、“イメージできる”力を養います。自分で文章を作ったり、図形パズルに挑戦したりすることで、想像力を高め、様々な視点から問題を見ることができるようになります。中学受験を考えている方だけでなく、学校+αまで勉強したい方にもおすすめのコースです。
中学進学コース
中学受験をせず、高校受験を目指すコースです。学校レベルの内容をベースに、将来の高校受験につながるような内容を含めた授業を行います。小学校の学習が定着していなければ、当然中学校の学習についていくことはできません。ここで培った基本的な力が、必ず大きな成果を与えてくれます。
中学受験コース
中学受験を考えている方のコースです。中学受験の勉強は、学校のそれとは全く異なります。一人で勉強するとなると、精神的にも体力的にも厳しくなってしまいます。駿台では中受生限定「理数質問教室」を無料で行うなど、様々なフォローアップを行っています。駿台の面倒見の良さを、存分に感じられる講座です。
中学部
駿台海外校全体では、毎年早慶附属校に多数の合格者を出しています。これは駿台模試を活用した的確な進路指導と、重要事項をまとめた独自テキスト、さらに日本以上のフォローを行う駿台のシステムによるものです。難関私立だけでなく、定期テスト対策(中3生の内申平均42)を行うなど、日本全国の公立高校にもご対応致します。
個別指導
主に土日の夕方に、講師1名対生徒2名の形式で実施しています。苦手な科目を重点的に補ったり、インター生の特別な事情に合わせたりなど、様々な形で活用できます。個別の特性を生かし、じっくり取り組みたい方におススメです。
合格実績
アクセス方法
- 浦東国際空港からタクシーで約30分
- 上海地下鉄2号線世紀公園駅から徒歩約15分、4号線・6号線藍村路駅から徒歩約15分
- 当校から日本人学校浦東校まで徒歩で約5分
- ファミリーマートが入っているビルの3階です。
通塾バス運行地区
駿台のバスのご利用を希望される方は、受講申し込み書の所定の欄にご記入ください。
なお、バスの変更つきましては、「変更届」にてお願い致します。
新規設定や変更の手続きには早くても1週間ぐらいお時間をいただきます。
校舎方針
駿台浦東校に関心をお持ちいただき、誠にありがとうございます。多くの方のご助言・ご協力によって、浦東校は開校以来、多くの生徒を第一志望校に送り出すことができました。職員一同、これまでの経験を活かして、今後も誠心誠意尽力していく所存です。
さて、「駿台」という言葉を聞いて、皆様はどんなイメージを持たれるでしょうか。まずは全国的に知られた「駿台予備学校」をイメージされると思います。「全国規模の大きな予備校」「東大をはじめ、医歯薬系や難関大学に高い実績を誇るハイレベルな予備校」という印象を持たれる方も多いことでしょう。
駿台浦東校は、その駿台予備学校のイメージを裏切らない塾です。日本国内の校舎、世界中に広がる駿台海外校、その他の国内外の提携塾とのネットワークが持つ膨大な受験情報と、それに裏づけされた的確な進路指導。クオリティーの高い授業と、上位難関校から公立校に至るまでの高い合格実績。これらは海外における他の塾の追従を許さないものと自負しております。
しかし、一方で大手予備校のイメージからか、「駿台は集団授業で、面倒をみてもらえないのでは… 」とか「駿台は成績上位生だけが対象なのでは… 」と入塾の前に心配する方がいらっしゃいます。本当に駿台はそのような塾でしょうか。
もちろん駿台海外校は楽な塾ではありません。ですが、結果として駿台海外校には、実に様々な生徒が通ってきています。彼らは一人ひとり性格も違えば目標も違います。それでも駿台の授業が必要とされているのはなぜでしょうか。
それは、駿台の講師は「愛情」を持って生徒一人ひとりと真摯に向き合い、その生徒にあった指導を提供しているからです。駿台の学習プログラムの最終目標は「自学自修」です。生徒は、与えられた課題を消化するだけではなく、自分の問題点を発見し、それを自分で解決する力を身につけなければなりません。『子供のやる気のスイッチが入らない』という話をお母さま方からよく耳にしますが、それを探して様々な角度から刺激を与えていくのはご家族と我々の共同ミッションの一つなのです。
勉強に対する姿勢は厳しい先生たちですが、生徒とのコミュニケーションから生まれる信頼感は抜群です。「厳しいけれど、きめ細やかな指導をする塾」、これこそが駿台の指導の根幹です。塾の指導は、日頃からの生徒一人ひとりとの細やかなコミュニケーション、保護者の皆様への細やかなリレーションが大前提と考えております。それを支えるのは、生徒一人ひとりへの担当講師の「思い」の強さです。駿台が目指すのはそのような塾なのです。
駿台はやる気のある生徒に必ず応える塾でありたい。そして、生徒一人ひとりに様々な可能性を提示してあげたい。そのために、教育内容、サービス、システムの向上に職員一同、今後ともより一層の努力をしていく所存です。どうぞよろしくお願いいたします。
駿台浦東校 校舎長 渡邉 摂