
ミュンヘン校
駿台 ミュンヘン校について
駿台ミュンヘン校は小学1年生から高校3年生までを対象とした学習塾です。
一人ひとりに合わせた個別指導を中心に、オンラインでの授業も実施しています。
他の駿台海外校、日本国内の駿台予備学校でのノウハウから質の高い授業を提供しております。
「どんな授業があるの?」「入試に向けて、いつからどんな対策をすればいい?」
まずはミュンヘン校にご相談ください
「どんな授業があるの?」「入試に向けて、いつからどんな対策をすればいい?」
まずはミュンヘン校に
ご相談ください
ミュンヘン校について

電話 | +49-(0)159-04266312 |
メール | muenchen@sundai-kaigai.jp |
受付時間 | 月~金:14:00~21:00 土曜日:10:00~17:00 日曜日:休校 ※季節講習中は変則時間 ※祝日は休校日となります |
対象学年 | 小1~小6、中1~中3、高1~高3 |
特長 | 帰国生入試・編入試験対応 現地校生・日本人学校生の両方に対応 オンライン受講可 自習室利用可 |
アクセス
- 住所
-
Lindwurmstraße 25, 80337
München, Germany - アクセス
-
- 地下鉄 Goetheplatz 駅より徒歩5分
- ミュンヘン日本人学校のある地区から地下鉄で3駅目(約5分)
塾の特長
駿台ミュンヘン校は、一人ひとりに合わせた個別指導をすべての授業で行います。
01
生徒一人ひとりに
柔軟に対応

ミュンヘン校では、すべて個別指導形式のみで授業を行っています。学校のテスト対策をする、しないなど、生徒さんの学校での成績やご本人、ご家庭の意向に合わせて幅広く対応しています。
02
学力診断テストを含む
丁寧な入学相談

初めてお問い合わせいただくご家庭には、どのようなシステムで授業を行っているのか、時間割はどうなるのかなど、資料だけでは分かりにくい部分についても丁寧にご説明いたします。
03
アットホームな雰囲気で
行くのが楽しみになる塾

アットホームな雰囲気の中で、個別指導だからできる授業や面談を実施し、数多くの合格実績を持っています。
駿台ヨーロッパからのお知らせ
-
帰国子女入試セミナーVol.1 「学校の先生が語る これからの帰国子女入試」
学校は帰国子女入試をどのように考えているのか、帰国子女入試の受験生に求める力とは、コロナ禍後の帰国子女入試がどのように変わるのか、私学の先生方に率直に語っていただきます。これから中学受験、高校受験を目指す皆さんのご参加をお待ちしています。 -
駿台模試チャレンジ オンライン|駿台Europe
駿台Europeでは、駿台模試の過去問題を用いた 「駿台模試チャレンジ オンライン」を開催します。 何点取れたかより 何かができて、できなかったかを 知るための駿台模試チャレンジ。 早慶など難関校を目指している中学生なら どなたでも参加頂けます。 皆さんのご参加をお待ちしております。 -
2024年度入試に向けて 入試情報セミナー
2023 年度の中学・高校入試の実施状況について、最新の情報をもとに総括し、2024 年度入試に向けての最新の情報をご提供します。 今回は、オンライン配信で実施します。この入試情報セミナーは、塾生を対象としたもので、一般の方の受付は行っておりません。
駿台ブランドの手厚いサポート
私たちは駿台である以上、楽しくわかりやすい授業を提供し続けています。
それだけではなく、成果にこだわったサービスを徹底します。
- 不安を抱える生徒へのフォロー
- 充実した質問対応
- 自習室の管理
- 保護者との連携
ここまでできるのは100年以上の歴史を持つ駿台だけです。ぜひ駿台のサポートを味わってみてください。
私たちが子どものやる気と能力を最大限引き出し、合格に導きます。
ミュンヘン校 合格実績
ミュンヘン校は難関私国立校・公立トップ校入試にも強い!
2021年度 合格速報
※ヨーロッパ地区全体の合格実績です。
高校受験
開成高等学校 | 慶應義塾女子高等学校 |
慶應義塾志木高等学校 | 早稲田大学本庄高等学院 2名 |
青山学院高等部 | 法政国際高等学校 |
広尾学園高等学校 | 中央大学附属高等学校 |
中央大学杉並高等学校 | 国際基督教大学高等学校 |
東京学芸大学附属国際中等教育学校 | 朋優学院高等学校 |
目白研心高等学校 | 日本大学桜ヶ丘高等学校 |
桜美林高等学校 | 東京都立国際高等学校 |
広尾学園小石川高等学校 | 工学院大学附属高等学校 |
市川高等学校 | 茗渓学園高等学校 |
同志社国際高等学校 | 西大和学園高等学校 |
立命館高等学校 | 関西学院千里国際高等部 |
啓明学院高等学校 | 早稲田佐賀高等学校 |
土浦日本大学高等学校 | 岡山白陵高等学校 |
富士見丘高等学校 | かえつ有明高等学校 |
大学受験
上智大学総合人間学科看護学科 |
中学受験
横浜国立大学教育学部附属横浜中学校 | 公文国際学園中学校 |
大妻多摩中学校 | 宝仙学園中学校 |
東京都立白鷗高等学校附属中学校 | 東京都立立川国際中等教育学校 |
不二聖心女子学院中学校 | 横浜雙葉中学校 |
立命館宇治中学校 |
高校編入
都立国際高等学校 | 佼成学園高等学校 |
関西学院千里国際高等部 |
中学編入
西大和学園中学校 | 十文字中学校 |
これまでのミュンヘン校の合格実績はこちら
よくあるご質問・ご相談
「どんな授業があるの?」「入試に向けて、いつからどんな対策をすればいい?」
まずはミュンヘン校にご相談ください
「どんな授業があるの?」「入試に向けて、いつからどんな対策をすればいい?」
まずはミュンヘン校に
ご相談ください
校舎からのメッセージ
「愛情いっぱいの個別指導」
駿台ミュンヘン校では、個別指導を中心に一人一人の生徒さんに応じたカリキュラムを策定し、第一志望合格のお手伝いをしています。
アットホームな雰囲気の中で、個別指導だからこそできる授業や面談を実施し、開校からの6年間で筑波大付属駒場高校・灘高校をはじめ数多くの難関高校に合格しています。高校入試だけでなく、帰国子女の大学入試・高校編入・中学編入・中学入試でも数多くの合格実績があります。
海外での学習のご不安を駿台ミュンヘン校で解消していただけること間違いなしです。
「どんな授業があるの?」「入試に向けて、いつからどんな対策をすればいい?」
まずはミュンヘン校にご相談ください
「どんな授業があるの?」「入試に向けて、いつからどんな対策をすればいい?」
まずはミュンヘン校に
ご相談ください