各校舎にてイベント開催中! 詳細はこちら ▶︎

冬期講習のご案内|駿台デュッセルドルフ校

冬期講習期間:
2025年12月29日(月)~2026年1月2日(金)

目次

atama+コーチング授業

atama+はAIを⽤いた学習システムです。
最先端のテクノロジーで、世界にひとつの「⾃分専⽤カリキュラム」を提供しています。
※ 受講にはインターネットに接続可能なPC またはタブレットが必要です。

開講日程

スクロールできます
時間帯/日付12月29日(月)、30日(火)、31日(水)、1月2日(金)
10:00~11:20高校生対象
11:40~13:00小学生・中学生対象

体験生は12月29日(月)から2026年1月4日(日)までご自宅でも無制限に体験受講可能

科目

⼩学⽣

国算英3教科

中学⽣・高校生

国数英3教科 または 理社含む5教科

個別指導授業

スクロールできます
期間実施時間帯
12月29日(月)、12月30日(火)
12月31日(水)、1月2日(金)
15:30~16:5017:10~18:30
  • 2025年12月23日(火)から2026年1月3日(土)の期間中は通常授業は実施していません。
  • 講師によって担当可能な時間帯が異なりますので詳細はお問い合わせください。

クラス授業

新中学3年生

12月29日(月)、30日(火)、31日(水)、1月2日(金)の4日間

スクロールできます
時間帯内容
10:00~11:20国語論理的・文学的文章を読み解く
11:40~13:00数学2乗に比例する関数と図形の応用・いろいろな関数
13:50~15:10英語関係代名詞・間接疑問文
  • 2025年12月23日(火)から2026年1月3日(土)の期間中は通常授業は実施していません。
  • 単教科でのご受講、部分的な日程でのご受講も承りますのでお気軽にご相談ください。
  • 通常授業の進行により講習期間の学習単元を変更する可能性もごさいますので予めご了承ください。

高校生

12月29日(月)、30日(火)、31日(水)、1月2日(金)の4日間

スクロールできます
講座時間帯内容
IBDP Math SL
問題演習・解説
13:50~15:10IB FInal 頻出問題の演習、質問解説
小論文講座15:30~16:50構成マップから実践(異文化・自国文化をテーマに)
IBDP Math HL
問題演習・解説
17:10~18:30IB FInal 頻出問題の演習、質問解説

お申し込み前にご一読ください

  • ⼀般⽣講習受講料には諸費⽤(施設維持費・教材コピー費)が含まれます。
  • お申し込み締め切り⽇以降は、ご⽋席による授業のお振り替え・ご返⾦は承っておりません(校舎都合による休講を除く)。
  • 2025年12月23日(火)~2026年1月3日(土)の期間中は通常授業は実施していません。
  • 1⽉度の通常授業は1⽉6⽇(⽕)から再開します。

お申し込み方法

別紙「2025年 冬期講習申込⽤紙」に必要事項をご記⼊のうえ、下記の期⽇までにご提出ください。

第1次締め切り:11月29日(土)

  • 個別指導のお申し込みにあたっては、ご受講が不可能な⽇時に×印をご記⼊ください。お申し込み締め切り⽇以降に時間割を調整し、授業実施⽇をご連絡します。
  • 12⽉10⽇(水)頃に発⾏する12⽉度のご請求書に冬期講習費を加算します。
  • 塾⽣は12月18⽇(木)頃に⾃動振替を実⾏します。
  • ⼀般⽣はご請求書に記載した期⽇までに弊社指定⼝座にお振り込みください。

お問い合わせ

友達にシェア !
  • URLをコピーしました!
目次