【全学年対象】各校舎で新年度説明会を開催しています 詳細・お申込みはこちら ▶︎

ミシガン国際学院

電話(248)349-5234
メールsundaimikyuko@gmail.com
住所24277 Novi Rd, Novi, MI 48375
アメリカ合衆国
受付
時間
月~金:9:00~16:30
 土 :8:30~9:00
    15:30~16:30

– 校舎紹介

駿台ミシガン国際学院では、幼稚園から高校生までが、それぞれのニーズに合わせた学習をしています。学年を問わず大切にしているのは、自分で考えること。「覚える」ことも大切ですが、やみくもに覚えるのではなく、「分かる」という感覚を追求することで、自分で課題を見つけ出し、自分でその課題を解決できる人を育てようとしています。本気で自分を知的に高めたいと思う人は、ぜひ駿台ミシガンの門をたたいてください。

校舎からのお知らせ


校舎方針・コース


駿台ミシガン国際学院は、アメリカに住む日本人の子どもたち(幼稚園から高校生まで)を対象にした総合教育施設です。 日本語と英語のバイリンガル環境を利用して思考力を大きく伸ばす教育を行っています。

日本語の基礎を定着させたい幼稚園児、日本への帰国適応を考える小中学生、さらには帰国生入試に挑む中高生のためにと、幅広いプログラムを取りそろえています。もちろん現地校への適応や、アメリカの大学への進学をサポートする特別コースもあります。

いずれも少人数の手作り教育で、一人ひとりのニーズにあったきめ細かな指導を行っています。
ぜひ一度お問い合わせください。

全日制

ミシガン州の認可を受けた全日制私立学校で、幼稚園から高校までのすべての課程があります。帰国受験には絶大な実績があります

補習校

現地校に通う子どもたちのための補習授業校です。幼稚部から高等部まで、いずれの学年でも、経験豊富な教師がレベルの高い授業を展開します。

アフタースクール

主要教科のサポートはもちろんのこと、受験を意識した発展コースやTOEFL・SAT・小論文対策講座のほか、英検対策講座・現地校英語・漢字ことわざ慣用句講座など、やはり幼稚園から高校生までを対象に幅広い講座構成です。

さくら幼稚園

通常の保育内容に加え、日本語の定着を強く意識した特別プログラムを組んでいます。ベテランの幼稚園教諭がきめ細かな指導をします。

合格実績


2021年度駿台ミシガン国際学院1校の実績です。

大学

私立

慶應義塾大学10名早稲田大学11名
上智大学5名国際基督教大学3名
青山学院大学2名学習院大学1名
法政大学3名日本大学(獣医)1名
南山大学1名愛知工業大学1名
同志社大学1名関西学院大学1名

国公立

お茶の水女子大学1名横浜市立大学1名
名古屋市立大学1名九州大学1名

高校

開成高校1名渋谷学園幕張高校1名
市川高校1名慶應湘南藤沢高等部2名
慶應義塾高校1名早稲田高等学院1名
国際基督教大学高校2名かえつ有明高校1名
桐蔭学園アドバンスコース1名東京都立日野台高校1名
滝高校1名

編入

愛知県立岡崎高校1名愛知県立一宮西高校1名
愛知県立豊田西高校1名愛知県立刈谷北高校1名
愛知県立岡崎西高校1名愛知県立岡崎北高校1名
名古屋市立菊里高校1名南山国際高校2名

中学校

逗子開成1名神奈川大学附属1名
清泉女子学院1名横須賀学院1名

編入

桐光学園1名湘南白百合学園中学1名
頌栄女子学院1名

これまでのミシガン校の合格実績はこちら

アクセス方法


デトロイト・メトロポリタン・ウェイン・カウンティ空港からタクシーで約30分 

ミシガン州ノバイ市のTen Mile RdとNovi Rd交差点の北西側にあたるPine Ridge Center内にあります。
Fumi RestaurantやYoko’s Hair Studioと同じショッピング・センターです。

ダウンロード


各種書式は、以下のリンクよりダウンロードしてください。

採用情報


現在、駿台ミシガン国際学院では、英語・国語・数学・理科の講師を募集しています。
興味のある方は、 s-takano@sundai-kaigai.jp まで、日本語の履歴書をお送りください。

英語講師

中学校の英文法や英検の指導のできる方、TOEFLやSATの指導のできる方を募集しています。

国語講師

小学生に国語の基礎を教える先生、中学生の受験指導のできる先生を募集しています。

数学講師

小・中学生に算数・数学の基礎的な内容を指導できる方、あるいは中学生以上の受験指導のできる方を募集しています。

理科講師

小・中学生に理科の指導のできる方、高校生に物理・化学などの教えられる方を募集しています。

また、優秀な教員を確保するため、ほかの教科についても応募は随時受け付けています。本校で教鞭をとることを希望される方は、日本語の履歴書をお送りください。

お問い合わせ

本校での教員または職員としての採用についてのお問い合わせは、 s-takano@sundai-kaigai.jp まで、どうぞ。