中学生– tag –
-
定期テスト対策のご案内
日程 9月11日(日)・18日(日)12:00 ~ 12:50 理社対策13:00 ~ 17:00 テスト対策質問教室 お申し込み お申し込みは無料です。電話・メールまたはLINEからお申し込みください。 電話 :+60-3-6201-3325メール:malaysia@sundai-kaigai.jp LINEで定期テスト... -
小論文のポイントは「あなたらしさ」のある文章!|作文とは何が違うのか実例付きで解決!
小論文にはあなたにしか書けない「あなたらしさ」のある文章が求められます。あなたにしか書けない小論文で人と差をつけるのです。 では、あなたらしい小論文とはどのように書けばいいのでしょうか?今回どうやったらあなただけの、「私」の小論文が書ける... -
英語エッセイの「今からできる」練習法!ポイントはストラクチャーを明確で簡潔に分かりやすくすること
入試科目でエッセイが、それも英語で必要なあなた。 英語のエッセイなんてどうやって書いていいの?何から書き始めていいの?すぐできる練習法は?だいたい、エッセイなんて書いたことないよ……。 そんなお悩みを持つ方は多いのではないでしょうか。 今回は... -
早慶難関高校対策講座 8月27日(土)開講
早慶附属校をはじめとした難関校志望者に向けた選抜講座です。各学校の出題傾向を知り尽くした講師が、それぞれの学校の傾向と対策をお伝えします。 日時 毎週土曜日 国語:10時 ~ 11時30分 数学:11時40分 ~ 13時10分 会場 駿台ニュージャー... -
【帰国生入試受験生向け】小論文の対策はいつから?入試ではどんなことが求められる?
小論文の対策をやらなければと思いつつも、様々な疑問が生まれるかと思います。他の科目の勉強をやりながら、小論文にも手を回すのは簡単なことではありません。そもそも、何から手を付けていいか分からないという方も多いのではないでしょうか? 対策は何... -
【全員必見!】帰国生入試に向け、夏休みでレベルアップするには?
夏休みという長い休みをどのように過ごすかは、その後の結果を大きく左右します。そこで無駄のない効果的な学習方法をアドバイスさせていただきます。 中学入試をしない小学生の場合 家庭でのルール作りで、夏休み明けに一歩リード 規則正しい生活を送り、... -
【アムステルダム校】 夏期講習 受付中!
駿台アムステルダム校の夏期講習は、中学受験、高校受験に向けて、基礎力向上・応用力の養成を最大の目的として実施します。 駿台Europe合同クラス授業 駿台Europe各校共通の集団授業となります。オンライン・校舎での対面のハイブリッド方式で実施してお... -
【ヨーロッパ地区】夏期講習
ヨーロッパ各国からの受講生と切磋琢磨できる駿台Europeの共通クラス授業、オンライン授業、校舎対面授業。個々の状況に応じて選択受講できます。 駿台Europe個別指導 小学生から高校生までひとり一人の状況に応じてカリキュラムを作成。講師1名に対し生徒... -
【マレーシア校】夏期講習のお知らせ
新規受講生募集中!みんなと一緒に勉強しませんか? -
【台北校】夏期講習のご案内
夏期講習に関するご案内です。